≪レシピ検索はこちら≫
instagramはじめました♪
↓ ↓ ↓
【インスタ】https://www.instagram.com/ys_recipe/
フォロワー390人になりました☆
1000人目指しているので
フォロー大歓迎です
なすとズッキーニの
ラタトゥイユ
を作りました☆
今年は
ラタトゥイユが
脚光を浴びている
みたいですね☆
茄子とズッキーニを
トマトで煮込んだ、
夏野菜たっぷりの
ラタトゥイユ。
作り置きしておけば
そのままでも
美味しいおかずに
なるだけでなく
肉や魚のソースや、
パスタの具にもなります♪
美味しく
野菜がたっぷり
とれるので
野菜不足解消
にもなります。
卵はラタトゥイユの
酸味を和らげて
まろやかにしてくれて
とっても
相性がいいので
オムレツにかけても
美味しいです♪
色々アレンジできて
作り置きもできるので
作るときは
大量に作って
ストックするのですが
美味しくて
ちょくちょく
味見をしてしまうので
すぐになくなちゃいます・・・
(^_^;)
温かいままでも
美味しいですが、
キンキンに
冷やしても美味。
お酒は
白ワインが合います♪
是非お試しくださいね~
(*^_^*)
それでは
レシピです
【材料】 (作りやすい分量)
なす 3本
ズッキーニ 1本
玉ねぎ 1個
にんにく(みじん切り) 大1片
トマト缶(カット) 1個
固形ブイヨン 1個
オレガノ 少々
塩コショウ 適量
オリーブオイル
【作り方】
1 茄子とズッキーニは縦に4等分したら、1cm幅の輪切り、にんにくはみじん切り、玉ねぎは半分に切り1cm幅のざく切りにする。
2 フライパンに油をひいてにんにくを香りが立つまで炒めたら、玉ねぎを加えて透き通るまで炒め、茄子と油を加えて炒める。
3 ズッキーニも加えて炒めたら、トマト缶とコンソメとオレガノを加えて5分ほど煮込み、塩胡椒で味を調える。
【ポイント】
ズッキーニは程よい食感が残った方が美味しいので、炒めすぎないのがポイントです♪
温かいままでも美味しいですが、冷やしても美味♪
大量に作り置きしておくと、お肉やお魚のソースや、パスタの具としても使えてとっても便利です☆
【今回使ったもの】
煮詰めるだけで絶品トマトソースになります♪
なすとズッキーニのラタトゥイユ by Y’s
↑ ↑ ↑
つくれぽはこちらにお願いします
大変お手数ですが
ぽちっと応援クリックを
押して頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓
【鶏むね肉でしっとり柔らか!よだれ鶏】
ほど良い辛さと
数種類のスパイスで
ご飯もお酒も進みます☆
詳しいレシピはこちら☆
http://ys-recipe.blog.jp/archives/17194028.html
【つくれぽ500人】柔らか豚肉とパプリカの黒酢炒め
http://ys-recipe.blog.jp/archives/25452740.html
【つくれぽ1000人殿堂入り】本格タイ料理☆ガパオライス
つくれぽ1000人となり
クックパッド殿堂入りした
人気NO.1レシピ☆
子供にも食べ易い
控えめな辛さで
お弁当にも♪
是非お試しくださいね^^
最後までご覧頂きありがとうございます
応援クリック頂けると嬉しいです
【フォロワー2190人になりました☆】
レシピエールとして活動してます