≪レシピ検索はこちら≫
今日もブログへのご訪問ありがとうございます
ぽちっと応援クリックを押して頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓
1日1クリックがブログ更新の励みになっています
instagramはじめました♪
↓ ↓ ↓
【インスタ】https://www.instagram.com/ys_recipe/
フォロワー590人になりました☆
1000人目指しているので
フォロー大歓迎です
レシピブログさんの
フーディストアワード
2019レシピ&フォトコンテスト
スペシャルBOXプレゼントに
当選し、
下記のモニター品を
お送り頂きました☆
https://www.recipe-blog.jp/sp/r190814a
*にんべん だしとスパイスの魔法シリーズ
<ポークステーキ><レモンソテー><クリームチャウダー>……各1箱
*花王 キュキュットCLEAR泡スプレー&つめかえ約3回分……各1本
*ミツカン 八方だし(500ml)……1本
*昭和産業 ケーキのようなホットケーキミックス……2箱
写真左下に
写っている
「ミツカン 八方だし」は、
だしの旨味や香りが
きいていて
これ一本あれば
色々な本格和食が
手軽にできて、
毎日のお料理の
幅が広がるので
とても使いやすい調味料♪
今回はこの
「ミツカン 八方だし」と
蓮根を使った
簡単おかずを
作りました☆
「ミツカン 八方だし」ひとつで
味が決まって
まろやかな
醤油ベースの
おだしの味に
ピリッと辛くて
シャキシャキの食感が
たまらない
ご飯もお酒もすすむ
簡単おかず。
冷蔵庫に保存すれば
作り置きもできるので
お弁当にも
おすすめです☆
フライパンひとつで
5分程度で
とっても簡単に
できちゃいますよ~
(*^_^*)
一見とっても
シンプルな
一品ですが
ミツカン 八方だしの
絶妙なバランスの
うま味たっぷりのおだしが
蓮根本来の
甘みを引き出して
シャキシャキ食感に
鷹の爪のピリ辛が
アクセントになって
とにかくお箸が
止まらず
毎日食べても
飽きない美味しさ☆
それでは
レシピです☆
【「フーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト」参加中】
フーディストアワード2019
【材料】 (作りやすい分量)
蓮根 300g
鷹の爪 1本
ミツカン 八方だし 大さじ2
ごま油 大さじ1
いりごま(白) 小さじ1
【作り方】
1 蓮根は皮をむいて縦半分に切ったら、薄切りにして水にさらし、水気を切る。鷹の爪は種を除き、輪切りにする。
2 フライパンにごま油をひいて、蓮根と鷹の爪を入れてを中火で2分程炒めたら、「ミツカン 八方だし」を加えて1分程炒める。
3 器に盛って、いりごまを振る。
【ポイント】
ミツカン 八方だし一つでバッチリ味が決まります☆
【使ってみた感想】
「ミツカン 八方だし」は、だしの旨味や香りがきいていて、これ一本あれば色々な本格和食が手軽にできて、毎日のお料理の幅が広がるので、とても気に入りました☆
とっても簡単で
毎日食べても
飽きない美味しさなので
是非お試しくださいね~
(*^_^*)
大変お手数ですが
ぽちっと応援クリックを
押して頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪
1日1クリックがブログ更新の
励みになっています


【鶏むね肉でしっとり柔らか!よだれ鶏】
ほど良い辛さと
数種類のスパイスで
ご飯もお酒も進みます☆
詳しいレシピはこちら☆
http://ys-recipe.blog.jp/archives/17194028.html

【つくれぽ500人】柔らか豚肉とパプリカの黒酢炒め
http://ys-recipe.blog.jp/archives/25452740.html

【つくれぽ1000人殿堂入り】本格タイ料理☆ガパオライス
つくれぽ1000人となり
クックパッド殿堂入りした
人気NO.1レシピ☆
子供にも食べ易い
控えめな辛さで
お弁当にも♪
是非お試しくださいね^^
最後までご覧頂きありがとうございます
応援クリック頂けると嬉しいです
【フォロワー2700人になりました☆】
レシピエールとして活動してます