今日もブログへのご訪問ありがとうございます
ぽちっと応援クリックを押して頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓
1日1クリックがブログ更新の励みになっています
instagramはじめました♪
フォロー大歓迎です^^
4月から活動させて頂いている
「ヤマキだし部」。
ヤマキだし部の活動&レシピはこちら→☆
今月のテーマは
「新じゃが&新たまねぎでおいしいおだしレシピ」。
「皮までおいしい新じゃがや
やわらかく甘みたっぷりの新たまねぎの
今が旬のこれらのお野菜は
おだしとの相性もぴったり」
とのことなので
大好きな新玉ねぎと
「ヤマキ基本のだし
かつおと昆布の合わせだし 」を使って、
だしの旨味に、
新玉ねぎの甘みと
バターの芳醇な香り、
ベーコンのスモーキーな香りと
旨味をプラスした、
新玉ねぎの美味しさを
豪快に丸ごと味わう
スープを作ってみました☆
お鍋に新玉ねぎと
「ヤマキ基本のだし
かつおと昆布の合わせだし 」
を入れて
じっくりコトコト煮込むだけで
新玉ねぎの旨味を
おだしが引き立てる
優しい味わいのスープが
できちゃいます♪
野菜がたっぷりとれて
体が喜ぶ
優しい味わいなので
お子様だけでなく
お夜食や
お酒の〆などにも
おすすめ。
旬の新玉ねぎを
丸ごとじっくり
味わえますよ~(*^_^*)
【材料】 (2人分)
新玉ねぎ 小2個
ベーコン(ハーフサイズ) 2枚
ヤマキ基本のだし かつおと昆布の合わせだし 1袋
水 400ml
塩 2つまみ
バター 1かけ
パセリ・胡椒 少々
【作り方】
1 新玉ねぎは上から2/3くらいまで、十字に切り込みを入れる。ベーコンは細切りにし、バターは半分に切る。
2 鍋に新玉ねぎと水と「ヤマキ基本のだし かつおと昆布の合わせだし 」を入れ、沸騰したら蓋をして10分弱火で煮たら、だしパックを取り出し、玉ねぎの上下を返す。
3 10分煮たら、ベーコンを加えて1分程度煮て、器に盛ってバターをのせ、パセリ・胡椒を振る。
【ポイント】
玉ねぎに切り込みを入れることで、火が通りやすく、食べ易くなります♪
新じゃが&新たまねぎでおいしいおだしレシピ かつおと昆布の合わせだし
タグ検索:ヤマキだし部
是非お試しくださいね^^
最後までご覧頂きありがとうございます
応援クリック頂けると嬉しいです
レシピエールとして活動してます