
ご訪問ありがとうございます

初めてお越しいただいた方は
まずはこちらからご覧ください

↓ ↓ ↓











ぽちっと応援クリックを
押して頂けると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓
1日1クリックがブログ更新の励みになっています











シュウマイって大好きで
時々食べたくなるのですが、
皮を買ってこないと作れないので、
皮を身近な野菜にかえた
ヘルシーなシュウマイを作ろうと思いたち、
挽肉と相性の良いなすをあわせてみました。
シュウマイのように一口でぱくっと食べられて
野菜とたんぱく質が同時に摂れちゃいます
酢醤油でシュウマイのように食べれば、
ご飯のおかずにも、
ビールにもよく合います
時々食べたくなるのですが、
皮を買ってこないと作れないので、
皮を身近な野菜にかえた
ヘルシーなシュウマイを作ろうと思いたち、
挽肉と相性の良いなすをあわせてみました。
シュウマイのように一口でぱくっと食べられて
野菜とたんぱく質が同時に摂れちゃいます

酢醤油でシュウマイのように食べれば、
ご飯のおかずにも、
ビールにもよく合います


それでは
レシピです☆
【材料】 (4人分)
豚ひき肉200g
長なす2本
ねぎ(みじん切り)1/2本
玉ねぎ(みじん切り)1/8個
卵1/2個
片栗粉大さじ1
塩小さじ1/4弱
胡椒少々
ごま油大さじ2
【作り方】
1 なすは1cmの輪切りにして片面に片栗粉をまぶし、挽肉と残りの材料を混ぜてスプーンにとり、なすの片栗粉をつけた面にのせる。
2 ごま油をひいたフライパンになすを下にして並べ、水少々(分量外)を加え蓋をして弱火で8分蒸し焼きにし、返して2~3分焼く。
【ポイント】
シュウマイのように酢醤油で頂きます☆
ラー油をたらしても◎

クックパッドさんにも
レシピをのせています。
作ってみた感想などの
「つくれぽ」は
こちらにお願いします

↓ ↓ ↓

たくさんの
「つくれぽ」
お待ちしてます
(*^_^*)
≪レシピ検索はこちら≫
気になるレシピや
ワードがありましたら
是非検索してみて
くださいね^^
大変お手数ですが
ぽちっと応援クリックを
押して頂けると嬉しいです

↓ ↓ ↓
【フォロワー3780人になりました☆】
instagramはじめました♪
↓ ↓ ↓
フォロワー1460人になりました☆
フォロー大歓迎です

こちらから読者登録して頂くと
LINEで更新通知が届きます
