
ご訪問ありがとうございます

初めてお越しいただいた方は
まずはこちらからご覧ください

↓ ↓ ↓











ぽちっと応援クリックを
押して頂けると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓
1日1クリックがブログ更新の励みになっています











寒波が到来して
大雪が降ったりして
大雪が降ったりして
まだまだ寒いですね~
(>_<)
身体が温まるものが
食べたくなったので
じっくりコトコト煮込んだ
トマト味の
煮込み料理を
作ってみました☆
香味野菜と
トマトソースで
鶏もも肉を煮込んだ、
とっても簡単にできるのに
レストランのような
本格的な一皿☆
冬のおもてなしの
メインにも
おすすめです♡
野菜をしっかりと炒めて、
(>_<)
身体が温まるものが
食べたくなったので
じっくりコトコト煮込んだ
トマト味の
煮込み料理を
作ってみました☆
香味野菜と
トマトソースで
鶏もも肉を煮込んだ、
とっても簡単にできるのに
レストランのような
本格的な一皿☆
冬のおもてなしの
メインにも
おすすめです♡
野菜をしっかりと炒めて、
旨味を引き出すのが
ポイントで
お店のような
本格的な
一皿になりますよ~
(*^_^*)

それでは
レシピです☆
【材料】 (4人分)
鶏もも肉 2枚(600g)
人参 1本
セロリ 1本
玉ねぎ 1個
にんにく 1個
トマト缶(カット) 1個
白ワイン 1カップ
オレガノ 小さじ1
塩こしょう・オリーブオイル 各適量
【作り方】
1 にんにくと玉ねぎとセロリはみじん切り、人参は小さめの乱切りにする。肉は大きめのぶつ切りにして軽く塩コショウを振る。
2 油をひいたフライパンで肉を両面焼いたら一旦取り出し、野菜を入れてよく炒めたら、肉と残りの材料を加え蓋をして弱火で煮る。
3 15分ほど煮込んだら、蓋をあけて1分ほど煮詰め、火を止めて塩で味を調えて、器に盛って胡椒を振る。
【ポイント】
野菜をしっかりと炒めて、旨味を引き出すのがポイントです☆
クックパッドさんにも
レシピをのせています。
作ってみた感想などの
「つくれぽ」は
こちらにお願いします

↓ ↓ ↓

たくさんの
「つくれぽ」
お待ちしてます
(*^_^*)
4コマ漫画始めました☆
≪レシピ検索はこちら≫
気になるレシピや
ワードがありましたら
是非検索してみて
くださいね^^
大変お手数ですが
ぽちっと応援クリックを
押して頂けると嬉しいです

↓ ↓ ↓
【フォロワー3810人になりました☆】
instagramはじめました♪
↓ ↓ ↓
フォロワー1500人になりました☆
フォロー大歓迎です

こちらから読者登録して頂くと
LINEで更新通知が届きます
