ご訪問ありがとうございます

初めてお越しいただいた方は
まずはこちらからご覧ください

↓ ↓ ↓











ぽちっと応援クリックを
押して頂けると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓
1日1クリックがブログ更新の励みになっています











スーパーで牡蠣が
とってもお安く
なっていたので
牡蠣グラタンを
作りました☆
ブロッコリーも加えて
ボリューミーに♪
ホワイトソースがとろける、
簡単なのに本格的な
牡蠣グラタンが、
仕上げにチーズをのせて
オーブントースターで
焼く以外は
フライパンひとつで
簡単にできます。
ワインがすすむ、
ブランチや
おもてなしにも
おすすめの
簡単レシピ♪
一見面倒に思える
ホワイトソースも、
玉ねぎに
薄力粉を加えて
炒めることで、
ダマにならず
クリーミーな
ホワイトソースが
簡単にできます。
手作りのホワイトソースは
優しい口当たりで
牡蠣の旨味と
ブロッコリーの食感が
アクセントになり
魚介と野菜が
バランスよくとれて
おすすめですよ~
(*^_^*)
とってもお安く
なっていたので
牡蠣グラタンを
作りました☆
ブロッコリーも加えて
ボリューミーに♪
ホワイトソースがとろける、
簡単なのに本格的な
牡蠣グラタンが、
仕上げにチーズをのせて
オーブントースターで
焼く以外は
フライパンひとつで
簡単にできます。
ワインがすすむ、
ブランチや
おもてなしにも
おすすめの
簡単レシピ♪
一見面倒に思える
ホワイトソースも、
玉ねぎに
薄力粉を加えて
炒めることで、
ダマにならず
クリーミーな
ホワイトソースが
簡単にできます。
手作りのホワイトソースは
優しい口当たりで
牡蠣の旨味と
ブロッコリーの食感が
アクセントになり
魚介と野菜が
バランスよくとれて
おすすめですよ~
(*^_^*)
それでは
レシピです☆
【材料】 (2人分)
牡蠣(加熱用) 300g
牛乳 200ml
ブロッコリー(茹でたもの) 50g
玉ねぎ 1/4個
バター 10g
薄力粉 大さじ1
塩 ひとつまみ
とろけるチーズ 適量
【作り方】
1 牡蠣は振り洗いして汚れをよく落として、水気を切り、玉ねぎは薄切りにする。
2 フライパンにバターを入れて玉ねぎを軽く炒めたら、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで弱火でよく炒め、牛乳を加える。
3 中火で混ぜながら適度なとろみがついてきたら、牡蠣を加えて程良いとろみになるまで混ぜながら弱火で火を通し、塩で味を調える。
4 一口大にカットして茹でたブロッコリーと、3を耐熱容器に入れてとろけるチーズを満遍なく散らしたら、オーブントースターで8~10分程度適度な焼目がつくまで焼く。
【ポイント】
玉ねぎに薄力粉を加えて炒めることで、ダマにならずクリーミーなホワイトソースが簡単にできます。
牡蠣をつぶさないように、優しくヘラで混ぜながら火を通すのがポイントです。
4コマ漫画始めました☆
≪レシピ検索はこちら≫
気になるレシピや
ワードがありましたら
是非検索してみて
くださいね^^
大変お手数ですが
ぽちっと応援クリックを
押して頂けると嬉しいです

↓ ↓ ↓
【フォロワー3820人になりました☆】
instagramはじめました♪
↓ ↓ ↓
フォロワー1550人になりました☆
フォロー大歓迎です

こちらから読者登録して頂くと
LINEで更新通知が届きます
