DSC06740



ご訪問ありがとうございます音譜

初めてお越しいただいた方は
まずはこちらからご覧くださいラブラブ
↓ ↓ ↓



           


ぽちっと応援クリックを
押して頂けると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓

 


1日1クリックがブログ更新の励みになっています音譜





         







毎日暑すぎて

溶けてしまいそうですね・・・


いつになったら

涼しくなるのでしょうか

(^^;)


スーパーに行ったら

ゴーヤがお安かったので

ゴーヤで簡単にできる

一品を作ってみました。


ゴーヤは苦みがあって

苦手な方が

多いと思いますが

苦みをとる

方法としては

いくつかあって


①塩もみする

②茹でる

③油を使う

④旨味を加える


などがあります♪


今回は油で

よく炒めるのと、

ベーコンと

オイスターソースの

旨味を加えることで、

塩もみをしなくても

ゴーヤの苦みを抑えて

簡単&時短の

ゴーヤチャンプルーに

してみました☆


フライパンひとつで

ぱぱっと

できますよ~

(*^_^*)







DSC06740


それでは

レシピです☆






【材料】 (2人分)


卵 2個


ベーコン(ハーフ) 1パック(4~5枚)


ゴーヤ 1/2本


オイスターソース 小さじ1


塩 ひとつまみ


胡椒・ごま油 各適量



【作り方】


1 ゴーヤは縦半分に切ってワタと種をスプーンでとり、2mm幅程度の薄切りにする。ボウルに卵と塩を入れてよく溶いておく。

2 フライパンにごま油を引き、ゴーヤとベーコンを加えてゴーヤがしんなりするまでよく炒めたら、オイスターソースを加えて炒める。

3 ごま油を少々加えたら、卵を加えて外側から全体を混ぜるように炒め、卵に火が通ったら、器に盛って胡椒を振る。


【ポイント】

ゴーヤを油でしっかりと炒めることと、ベーコンとオイスターソースの旨味を加えることで、塩もみしなくてもゴーヤの苦みが無く、美味しく頂けます☆






DSC06740




クックパッドさんにも

レシピをのせています。


作ってみた感想などの

「つくれぽ」は

こちらにお願いしますラブラブ
↓ ↓ ↓
Cpicon 塩もみ不要!ゴーヤとベーコンの卵炒め by Y’s


たくさんの

「つくれぽ」

お待ちしてます

(*^_^*)


4コマ漫画始めました☆

≪レシピ検索はこちら≫



気になるレシピや

ワードがありましたら

是非検索してみて

くださいね^^



大変お手数ですが
ぽちっ
と応援クリックを
押して頂けると嬉しいです

↓ ↓ ↓


 

【フォロワー4000人になりました☆】


【クックパッド】つくれぽ100人話題入りレシピ 



instagramはじめました♪
 ↓ ↓ ↓

フォロワー1820人になりました☆
フォロー大歓迎ですラブラブ

こちらから読者登録して頂くと
LINEで更新通知が届きますハチ